ブラックとは?

はてなの札を持つビジネスウーマン
私はブラックだからお金が借りられない…
審査に落ちてしまった…私はブラックだから?
など、何かと耳にする“ブラック”というワードですが、これはどのような意味を持っているのでしょうか。
ブラックの意味や、ブラックだとお金を借りるときにどのような弊害が出るのか等について解説致します。

信用情報に難がある状態

金融ブラックリストのイメージ

ブラックとは読んで字のごとく「ブラックリスト入りしたこと」の略称ですが、実は“ブラックリスト”というものは存在しません。

正しくは、過去に債務不履行や履行不能といった「事故」を起こしてしまった影響によって信用情報(詳しくは前記事参照)に記載がなされている状態のことを指しており、こちらに記載がなされることを一般的に“ブラック”と呼んでいます。

具体的には、

  1. 長期的な遅延(61日以上)
  2. 自己破産
  3. 債務整理

は確実にブラックとなり、信用が回復するまでは金融機関でお金を借りることが出来ません。
また、きちんと支払ってはいるが、度々遅れている・一部返済が多いといった状況の場合も、ブラックとして扱われている可能性が高いです。

信用の回復

信用情報が回復するまでの期間イメージ

万が一ブラックになってしまっても信用が回復すればまたお金を借りることが出来ます。
事故情報が記載されている期間は新たにカードを作ったり金銭消費貸借契約を締結したりすることはできませんが、一定期間滞りなく返済を続けることで信用情報上の記載が消え、ブラックでは無くなるのです。
なお、信用情報の記載期間は信用情報会社によって異なります。

信用情報機関 長期遅延
債務整理
自己破産
CIC 5年 7年
JICC 5年 5年
KSC 5年 10年

上記はあくまでも最長の場合になりますが自己破産は最長で10年その他のブラック事由では5年と覚えておくと良いでしょう。

ブラックでも借りられる?

冒頭でもお伝えした通り、ブラックリストというものは存在しておりません。
そのため“白か黒か”とはっきりしている訳ではなく、金融機関は信用情報を参考に個別に審査することになります。
具体的には「事故の内容」「度合い」「金額」等を総合的に判断し、貸し出しの可否を審査するのですが、軽微な事故であれば場合によっては借りられるケースもあります。

借りられる可能性があるケース

多少の支払い遅延に目をつぶる甘めの審査

自己破産・債務整理直後の場合は原則として審査に通りません。
しかし、ただ単に返済が遅れていただけの場合は審査に通る余地があります。
例えば、支払状況に「P(一部入金)」「A(未入金)」等が並んでいたとしても審査が緩めの金融機関であれば借りられる可能性があるのです。

また、仮に信用情報に事故情報の記載があったとしても、貸すことを法律で禁じている訳ではありませんので、個人間での貸し借りは可能です。
親戚や知人・友人にお願いするというのも一つの手です。

担保提供により借りられるケースも

担保として提供される不動産

信用情報は、その人が「きちんと返してくれるのか」を図るための情報です。
しかし、万が一履行されなかったとしても、代わりに返してくれる人がいる又は弁済額に相当する物があるとしたらどうでしょうか。(例えば、返せなかった場合は「代わりに親に返してもらう」「不動産を差し出す」といったような形です。)

貸す側は貸し倒れとなるリスクが非常に低くなりますので、多少信用情報に難があったとしても貸し出しに応じてくれるかもしれません。
自分はブラックだから…と決して諦めず「不動産担保ローン」「保証会社を利用する」等を検討してみると良いでしょう。

監修者のイメージイラスト
監修者情報
木村 秀幸
ファイナンシャルプランナー2級・宅地建物取引士・行政書士・商簿記2級保持者。士業系事務所勤務の経験を活かし、数多くの金融系サイトの監修・執筆を手掛けた実績を持つ。