住信SBIネット銀行(カードローン)
※この記事にはプロモーションが含まれています。
商品名 | カードローン |
金利(年利) | 1.99~14.79% ※利用限度額、金利優遇により金利が決定します。金利優遇条件はこちら |
利用可能額 | 10~1,000万円 |
利用対象者 | 満20歳以上65歳以下 |
学生 | × |
パート・アルバイト | △ |
事業資金 | × |
審査時間 | - |
保証人 | 不要 |
保証会社 | SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 |
運営会社 | 住信SBIネット銀行株式会社 |
住信SBIネット銀行カードローンの概要
また、同サービスにはATM手数料と振込手数料が複数回にわたって無料(他社への振り込みが最大で月15回無料)で利用できるという特徴があります。
住信SBIネット銀行は、三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同出資するインターネット専業の銀行です。
「SBIハイブリッド預金」というSBI証券での投資資金としても預金としても使える便利な口座が作れることでも注目を集めています。
当ページでは、そんな住信SBIネット銀行のカードローンについて詳しくご紹介します。
金利優遇条件と基準金利
住信SBIネット銀行カードローンは年1.99~14.79%の業界トップクラスの魅力的な金利となっており、下記条件を満たしていれば基準金利からさらに最大年0.6%引き下げられます。
条件1 | 条件2 | 条件3 |
---|---|---|
ミライノカードを保有しており、住信SBIネット銀行の口座を引き落とし口座に設定している ※ミライノカード(JCB)は、2023年11月30日で新規募集停止しております。 |
①SBI証券口座保有登録済 ②住信SBIネット銀行が取り扱う住宅ローン残高がある ①・②いずれかに当てはまる方 |
条件1と条件2の両方を満たしている方 |
年0.1%引き下げ | 年0.5%引き下げ | 年0.6%引き下げ |
基準金利
ご利用限度額 | 基準金利(年率) |
---|---|
910万円~1,000万円 | 2.49% |
710万円~900万円 | 2.99% |
610万円~700万円 | 4.49% |
510万円~600万円 | 5.49% |
410万円~500万円 | 6.49% |
310万円~400万円 | 7.49% |
210万円~300万円 | 8.99% |
110万円~200万円 | 11.99% |
10万円~100万円 | 14.79% |
ご利用限度額に応じて基準金利が決定し、条件を満たすことで金利優遇が受けられる仕組みです。
条件を満たす方又は満たせそうな方は住信SBIネット銀行カードローンを検討してみてはいかがでしょうか。
コンビニ提携ATMの手数料は無料
多くのネット銀行では自社のATMを持っていないため、返済や借入の際にコンビニや金融機関などの提携ATMを利用することがほとんどです。
そのため、利用手数料・振込手数料は気になるところではないでしょうか。
住信SBIネット銀行のカードローンでは提携ATMが利用手数料無料で使える上、コンビニATMと提携しているため24時間いつでも借入・返済が可能です。
申し込み~契約までWEBで完結する
郵送やFAXなどでの面倒な手続きが不要で、画像データさえあればスマホまたはパソコンからWEB上にアップロードする形で必要書類を提出できます。
また、WEBからの申し込みは平日・土日祝日24時間受け付けており、住信SBIネット銀行の口座を既に持っているという方であれば、最短即日での借り入れが可能です。
スピーディーに借り入れしたいという方は是非ネット銀行に挑戦してみてはいかがでしょうか。
住信SBIネット銀行カードローンの総評
口座を解説する必要がありますが、申し込みから契約までWEB上で完結するので書類を郵送するなどの面倒な手続きが苦手な方にもおすすめできます。
口座を持っている方は最短数日で借り入れが可能なのでぜひ検討してみてください。