もみじ銀行(マイカードもみじ君)

もみじ銀行
商品名 もみじ銀行マイカードもみじ君
金利(年利) 4.5%~14.5%
利用可能額 10万円~500万円
利用対象者
  • もみじ銀行の口座をお持ちの方
  • 申込時に満20歳以上満68歳以下の方
  • 安定して継続した収入のある方
  • 現在の住まいまたは勤務先の所在地が山口銀行営業エリア内の方
  • 保証会社の保証が得られる方
学生
パート・アルバイト
事業資金 -
審査時間 -
保証人 不要
保証会社 アイフル株式会社
運営会社 株式会社もみじ銀行

マイカードもみじ君の概要

マイカードもみじ君は主にもみじ銀行を利用している方(口座を持っている方)から人気を集めているカードローンです。
返済方法はもみじ銀行の口座引き落としが原則となりますが、条件を満たせばコンビニATMを手数料無料で利用できます。
他の銀行と比べた特徴や審査の傾向、ATM手数料が無料になる条件などを詳しく紹介してまいります。

女性オペレーター

もみじ銀行は広島県に拠点を置く広島総合銀行とせとうち銀行が統合して2004年に誕生した地方銀行です。
2006年には山口県に本店を置く山口銀行との経営統合が発表され、共同で山口フィナンシャルグループが発足しました。
その後は山口銀行ともみじ銀行それぞれのブランドを継続していますが、ATMの相互利用や共通の金融商品を扱うなどほぼ全てのサービスが統合されています。

もみじ銀行と山口銀行

もみじ銀行総合トップサムネイル

会社自体は別法人ですが、もみじ銀行の本社機能は山口銀行と同じ場所にあり、どちらも山口フィナンシャルグループの100%子会社です。
このほか山口フィナンシャルグループは北九州銀行をはじめ、ワイエム証券など複数のグループ会社を運営しています。
預金口座などは統合前から継続して利用している方が多いため、その流れでカードローンも契約するというケースがほとんどですが、新規口座開設する場合は拠点への行きやすさも考慮しつつ検討するようにしてください。
もみじ銀行が展開している広島県のメインバンクシェアは、ひろぎんHDの広島銀行が39.7%で1位、次いで山口FG・もみじ銀行が17.2%で2位です。

なお、山口銀行は山口県のメインバンクシェアが59.37%で、地銀の中でもトップクラスに高いシェアを誇っています。
もみじ銀行(マイカードもみじ君)は同行に比べてシェア率は少なめですが、カードローンの利用条件は山口銀行と全く同じですので、どちらも利用できる場合(両方の営業区域内にお住いの方や両方の口座を持っている方)は利便性で選んでいただいて差し支えありません。

山口銀行の詳細はこちら

金利について

マイカードもみじ君の金利は年4.5~14.5%の固定金利で、適用金利と限度額は所定の審査を経て決まります。
ライバルに当たる広島銀行カードローン「マイライフプラス」の方が低金利(年2.475~13.475%の変動金利)ですが、もみじ銀行カードローンのマイカードもみじ君は固定金利のため借入後の金利は変わりません。(※変動金利の場合は借入後に金利が上昇する可能性があります。)
したがって、固定金利の方が安心という方給与受取口座がもみじ銀行の方又はもみじ銀行で住宅ローンを借りている方など(適用金利が優遇される場合あり)にマイカードもみじ君は特におすすめです。

条件達成でコンビニATM手数料無料

コンビニATMは通常は有料ですが、通帳レス口座(スマホde通帳口座)・住宅ローン・YMドリーム倶楽部のいずれかを利用で提携のコンビニATMが通算月3回まで手数料無料です。(YMドリーム倶楽部会員についてはセブン銀行のみ無料対象)

なお、広島銀行カードローン・マイライフプラスは、トータルポイントサービスのステージに応じてコンビニATM手数料が月1回まで無料(もしくはポイント還元)という内容となっています。
返済方法がコンビニATMメインの方は、もみじ銀行カードローンの方がお得になる可能性が高いでしょう。

主な特徴まとめ

利用されているシーン

もみじ銀行・マイカードもみじ君の主な特徴は以下の通りです。

  • もみじ銀行の普通預金口座が必要
  • 返済方法は口座振替が必須
  • 返済日は月末締め・翌月1日払い(残高スライド方式)
  • 固定金利で年4.5~14.5%
  • WEB申込限定
  • フリーダイヤルのサポート窓口あり
  • 借入条件は山口銀行カードローンと同じ
  • 健康保険証の提示で電話による在籍確認が不要
  • 所定の条件を満たせばATMの時間外手数料無料
  • 山口銀行と北九州銀行のATMも無料で利用できる
  • 限度額は最大500万円
  • パート・アルバイトの方も審査可能

もみじ銀行をメインバンクで使っている方、特に給与受取口座にしている方や住宅ローン利用中の方に優遇が大きいカードローンです。
銀行ならではの優良的な金利が魅力であり、借入条件は原則として山口フィナンシャルグループ共通のため安心して利用できます。

もみじ銀行の評判・口コミ

もみじ銀行の口コミはまだありません。

口コミを投稿する

口コミが送信されました。ご投稿いただきありがとうございます。

もみじ銀行でよくある質問

  • Q. アルバイトですが申込み可能でしょうか。

    もみじ銀行は年収や職業に関係なく申込みが可能です。

  • Q. もみじ銀行のカードローンを申し込むにあたって確認連絡はありますか。

    申込み者の携帯電話又は自宅に、もみじ銀行若しくは保証会社から電話による申込み確認・在籍確認がなされる可能性があります。なお、勤め先の確認は原則健康保険証等で行いますが、確認できない場合は申込者の了承を得たうえで電話することがあります。

  • Q. 審査結果はどのように通知されますか。

    Eメールにて審査結果案内専用のURLが送られてきますので、同ページより確認及び正式契約の手続きを進めることができます。

  • Q. 契約後はどこで利用できますか。

    全国の提携キャッシュディスペンサー(CD)や提携ATMで借入・返済が可能です。

  • Q. もみじ銀行の口座を持っていません。

    WEB完結型を利用する場合は口座が必須となるため、申込み前に口座開設をしておきましょう。

もみじ銀行の総評

運営元の山口フィナンシャルグループは西日本トップクラスの実績を持っています。
全国の地銀の中でもグループともみじ銀行単体のそれぞれで利益率が高く、財務状況が健全です。
広島県でのシェアは広島銀行に劣るものの、中国地方全体のシェアで見れば山口フィナンシャルグループがリードしています。
総合力が高いカードローンを提供しているので、もみじ銀行に口座をお持ちの方には自信を持っておすすめできるカードローンです。

なお、ご利用の際はもみじ銀行の預金口座が必須となる点にご注意ください。

女性オペレーター