ハッピーマネー
サービス名 | ハッピーマネー |
---|---|
運営元 | 株式会社AGP |
所在地 | 東京都中央区東日本橋2-28-4 |
電話番号 | 03-6805-0150 |
営業時間 | 平日AM10:00~PM19:00 |
古物商許可証 の明記 |
あり(東京公安委員会第301051605268) |
対応ギフト券種 | - |
平均換金率 | 対応ギフト券種 | 総合評価 |
---|---|---|
80% | - | D |
※ハッピーマネーはサービスを終了いたしました。
ハッピーマネーはシンプルに換金率で勝負する業者で、資金力が豊富なイメージでした。
そもそも換金率が高いということは、業者側に入る利益が少なくなります。
資金力がある大手でもなければ、高換金率で安定したサービス提供をすることは簡単なことではありません。
そうした意味で注目していたのがハッピーマネーです。
換金率は本当か?

どのタイプのAmazonギフト券であっても、利用金額に関わらず一律83%(調査時レート)を謳うのがハッピーマネーです。
「どのタイプでも一律」というのは魅力的に感じる要素だと言えます。
(依頼額が高くなれば換金率も上昇して欲しいところでもありますが、その点に関しては今後の企業努力次第となるでしょう。)
ただし、手数料に関しては明記されていないので注意が必要です。
例えばこの手数料が10%だとしたら、換金率は一律で73%まで減少してしまいます。
人によって手数料に関する内容が違うという口コミもあるので、ご利用前に取引内容を十分確認するなど用心しましょう。

Amazonギフト券の買取業者の信用度を見る際に、役立つのが提携銀行の多さです。
振込可能な銀行口座が多ければ多いほど、運営会社の社会的な信用度が高いと言えるでしょう。
そうした観点でハッピーマネーを見て行くと、やや信用度が低そうという印象になります。
取引銀行は楽天銀行とゆうちょ銀行の2種類のみです。
大手銀行が無いということは、運営会社が信用を得られなかった可能性も否定できません。
ハッピーマネーの調査総評

換金率のシステムは魅力的に映る一方で、手数料について明記されていないのが不安を煽ります。
振込可能な銀行が極端に少ない点もたいへん不便ですし、信頼性評価を下げる要因としても十分です。
業時間も10時から19時までと一般的なため、普段仕事をしている人はなかなかお問い合わせ出来ないのも難点でしょう。
電話が繋がりにくいという口コミも多く見られます。
調査結果をまとめると、概ねこのようになっています。
換金率設定に関してもそうですが、運営にブレのある感があり、企業としてきちんとした事業計画を打ち出しているのかも疑問でした。
正直なところ、もしかするとこの先そう長くはないのでは?と不安を感じさせる印象もありました。
運営会社を信頼できない部分が現状多いため、長期的に続けていくならまずは信用を重ねていくべきでしょう。
サービス品質が今後改善されていけば、優良業者として認知される日が来るかもしれません。
身分証明:携帯電話を利用した認証コードによる確認
Eメールタイプの場合:ギフト券番号
振込先口座の番号など
メールアドレス
※ハッピーマネーはサービスを終了いたしました。
ハッピーマネーの口コミ

買取率に魅力を感じましたが手数料で5%引かれたので、実質78%。低めの業者と変わりませんでした。
利用する金額で手数料が変わると言っていました。

午後に申し込みを行うと翌日の振込になるので、急いでいる人にはおすすめしません。

土日は営業していなくて、申し込みや問い合わせが大変だった。
ハッピーマネーの口コミをお待ちしております
当サイトではハッピーマネーを実際にご利用された皆さまからの口コミレビューを募集しております。
ご協力頂ける方はこちらを参照してください。