当ページのリンクには広告が含まれています。
巧妙な手口

同じクレジットカード現金化業者の中でも悪徳業者と優良業者に分けることができます。
そしてクレジットカード現金化業者が顧客を引き込むための謳い文句や、利益をあげるための手法・手口には双方で共通する部分もありますが、気をつけなければいけないのは悪徳業者の手口です。
ここでは過去に闇金業界に携わり、悪徳クレカ業者とのつながりもあった佐藤氏(仮名)に、悪徳業者の怖さについて解説していただきます。
最大98%還元・最短5分
など謳い文句の真偽

「たしかにこれってどこの業者もこれに近いような表示をしてますよね。
ただ、これについては本意ではなく仕方なくこのように表示している業者もあるんです。
クレジットカード現金化の顧客の大半はホームページを経由してきますから、どこかの業者が嘘か本当かは別としてこのような魅力的な数字をだしてしまうと周りもそれに合わせざるを得ない。
それだけ顧客はすこしでも条件のいいところを求めてる、ということです。」

「なるほど。では実際のところは『98%』や『5分』というのは嘘ってことでしょうか?」

「これは嘘といえば嘘だし本当と言えば本当です(笑)というのも、この換金率についてはだいたいどこの業者も取引する金額に応じて変動する形になっていて、取引金額が大きければ大きいほど率もアップします。
それで実際、98%の換金率になるには500万円以上のショッピング枠を一度に使った場合、みたいにかなりの金額を求められます。
だいたい、500万もショッピング枠に余裕を持っている人はお金に困ってませんし、クレジットカード現金化は使いません。
その時点で現実的に存在しない換金率といってもいいかもしれません。
実際の顧客層の取引額は10万円~多くて50万円くらいです。
そうなると換金率の相場は80%くらいですね。
そして、最短5分での振込みについても、これは過去にすでに利用があり、必要書類などがひと通り最初から揃っていないとまず無理です。
したがって、新規の方には当てはまりません。
それをあたかも誰でも5分で現金化できるようにホームページでは見せかけているのです。」

「やはりそうだったんですね…でも、こうゆう表示ってクレジットカード現金化に限らずどの業界でも多少はあるものだと思います。
万が一気づかなくて騙されたとしてもそこまで痛手はないと思うのですが、他に気をつけなければいけないところはありますか?」

「そうですね、ここまでの話はどこの業者にも言えることです。悪徳業者の本当の怖いところはまったく別のところにあります。
まずわかりやすい手口で言うと、先ほど換金率の相場を80%くらいといいましたが、悪徳業者はまずここを吹っ掛けます。
相場を大きく下回った信じられないような率を提示します。
すると顧客は当然『それならやめておきます…』となるのですが、悪徳業者はここで態度を一変し、急に高圧的な態度でキャンセル料を請求してきます。もちろんこれは本来払う必要のないものですが、ビビって払ってしまう人も中にはいるんですよね。
審査手数料や保証金と銘打って同様の手口でキャンセル料を請求されることもあります。
また、最初から闇金にリストを流す目的でやっているところもあります。
ここも同様に普通なら断られるような低換金率、そのまま取引してくれたらラッキーだし、断られても闇金にリストを売ってお金に変えるのです。」

「気づかないうちに闇金に個人情報が流れてしまうってことですね…」

「それだけではありません。そもそも入り口をクレジットカード現金化にしているだけで、運営元が闇金業者の場合もあります。
もちろん顧客側からはわからないように偽装していますが。まず顧客にクレジットカード現金化をさせ、ショッピング枠が上限に達したら審査の甘いカード会社を紹介してきてカードを作らせます。
これを繰り返し、カード破産したところで今度は闇金としてお金を貸付け、年利1000%を超えるような暴利に追い込まれます。これが最悪なパターンですね。」

「そうなってしまうと人生終わりですね。そうならないために気をつけるべきところってありますか?」

「やはり下調べをよくしないで安易に使う業者を決めないことだと思います。
ホームページの会社概要は必ずチェックし、所在地や電話番号、代表者名などをチェックしてそこをさらにネットで調べるくらいはしたほうがいいと思います。
そして気になる点などは実際に電話で問い合わせてみて、直接事細かに聞いてみることです。
そのときの対応にも優良業者と悪徳業者にはだいぶ差があると思いますね。とにかく下調べを怠らないこと、これにつきます。」

「なるほど、貴重なお話どうもありがとうございました!」
ホームページの会社概要への記載の不備や、換金率、振り込みまでのスピードに誤解を招くような記載をしているような業者は利用を控えるべきだということがわかります。
優良業者を見分けるためのポイントは他にもまだ多くあります。
より詳しく知りたい方は以下のページもチェックしてみてください。