アカウント停止のリスクも!?アマゾンギフト券現金化の危険性

お問い合わせはこちら
フッターメニューへ

Amazonギフト券を使ったクレジットカード現金化のリスクとは

世界最大のショッピングサイト「アマゾン」で利用できるAmazonギフト券はクレジットカードで購入できるため、現金化の方法の一つとしても用いられています。しかし、金券に分類される商品をカードで買うことはリスクが伴いますし、買取も専門業者でしか受け付けてもらえません。

当ページのリンクには広告が含まれています。

Amazonギフト券とは

Amazonのロゴ画像

アマゾンギフト券とは、皆さんご存知の世界最大のショッピングサイト「アマゾン」でのみ利用できるギフト券のことです。アマゾンでネットショッピングをする際に1ポイント=1円として使用できる、いわば電子マネーです。

アマゾンで買い物の手続きを進めていくと、支払い方法を選択する画面が出ます。
支払い方法の選択肢にギフト券があり、ギフト券を選んでアマゾンのギフト券に記載されているコード番号を入力すれば、支払いに使うことができます。

アマゾンはネットショッピングを急速に普及させた立役者と言える存在で、今や知らない人はいないと言っても過言ではありません。
これだけ多くの人が利用しているアマゾンのギフト券ですから、利用価値も高く非常に需要のある電子マネーと言えます。

クレジットカード購入できる

クレカでアマゾンギフト券を購入

一般的な商品券やギフトカードは、クレジットカードで購入することができません。
しかし、アマゾンギフト券はなんとクレジットカードで購入ができるのです。

この特性を利用し、自力でクレジットカード現金化をする手段として最近注目されています。
アマゾンギフト券は利用者が多いことと、取り扱い商品が膨大であることから、換金率の高いギフト券とされています。

アマゾンギフト券現金化リスク

リスクと書かれた積み木

①クレジットカードが利用停止になる

アマゾンギフト券は金券の分類する商品です。

クレジットカード会社は、カードを現金化に使用することを禁止しています。そのため、クレジットカードの現金化が発覚すれば規約違反に該当したとみなされ、クレジットカードを強制的に解約させられてしまいます。その際にはカード利用した金額の一括返済も求められます。

「カード会社にバレなければ大丈夫」とお考えかもしれませんが、意外と簡単にバレてしまいます。
アマゾンギフト券は金券の分類する商品です。金券はカード会社に厳しく見張られている商品でもあります。
そのため、アマゾンギフト券現金化はカード会社にバレやすく、クレジットカードを利用停止にされてしまうリスクが高い手段なのです。

適度の金額で1度の使用であればともかく、複数使用したり高額だったりするとまず怪しまれます。
実際に利用停止にされてしまった方も多いです。
ただし、ショッピング枠を使ったクレジットカード現金化業者を利用する場合は、この心配はありません。

②amazonアカウントの停止

アマゾンの規約でも、アマゾンギフト券の再販売や換金することが禁止されています。
規約に違反した場合は、アマゾンアカウントの停止やギフト券の使用保留といった罰則をうけることになります。

③悪質業者に騙される

アマゾンギフト券買取業者の中には、悪質な業者も多く存在します。
表記されていた高換金率はデタラメで、契約時に換金率を大幅に引き下げられることがあります。
また、各種手数料や税金として買取代金から金額を差し引かれるケースもあります。
「金券ショップでは買い取ってもらえないアマゾンギフト券を現金化してもらえるなら…」と悪徳業者の言うがままに応じてしまう利用者が多いようです。